ページコンテンツ
マネーパートナーズのレバレッジは50倍(25倍)
マネーパートナーズは証拠金固定システム
マネーパートナーズは証拠金固定のシステムをとっています。
つまり通貨ごとに証拠金がかわるのではなく、
どの通貨を取引しても証拠金は一律同額なのです。
だいたいこのようなタイプには1万円固定のものが多いのですが、
マネーパートナーズは初心者向けの低レバレッジなスタンダートコースと
上級者向けのハイレバレッジコースが用意されています。
主なレバレッジは証拠金固定で正確には言えないのですが、
スタンダートコースで40~50倍になり、
ハイレバレッジコースだと倍の80~100倍ほどになります。
ハイレバレッジはスタンダートの2倍のレバレッジがかけられるのです。
しかし金融庁がマネーパートナーズのような優良FX業者をつぶそうと
レバレッジ規制をすることになり、ハイレバレッジコースは廃止となってしまいました。
個人口座ではスタンダードコースしか利用できなくなり、
ハイレバレッジコースは法人口座でしか利用できなくなったのです。
レバレッジコースの詳細は マネーパートナーズの公式ホームページ へ
マネーパートナーズのハイレバレッジコースはロスカット水準が下がる
マネーパートナーズのロスカット水準は証拠金の40%水準となっています。
つまりスタンダートコースで2万円の証拠金で取引をしていたら、
40%の8000円水準でロスカットになるわけですね。
しかし、このロスカット水準はハイレバレッジコースでは高くなって80%になります。
つまりハイレバコースで1万円の証拠金取引をしたら、
80%の8000円水準でロスカットになってしまうのです。
要するにどちらを選んでもロスカットになる証拠金の水準は同じってことです。
ハイレバレッジコースを選ぶ方ならそれぐらいはわかっているでしょう。
マネーパートナーズのレバレッジは最大100倍程度
マネーパートナーズのレバレッジはハイレバレッジコースを使えば
クロス円にはレバレッジを100倍ぐらい掛けることができます。
ただし最近ではFXトレーディングシステムズが
1000通貨で400倍をかけられるサービスを始めるなど
短期売買向けの業者に比べるとレバレッジは低いかもしれません。
ただしマネーパートナーズはFXの初心者向けの業者であるために
それほどハイレバレッジを必要とする人はいないでしょう。
>> マネーパートナーズの口座開設はコチラ
FXプライムは新規口座開設者に5,000円プレゼント!
さらに取引次第では最大1,200,000円がキャッシュバックされる太っ腹!